Oktaでシングルサインオンを設定する
Oktaでアプリケーションを作成し、そのアプリケーションにユーザーを登録することでSAMLによるログインができます。
OktaのAdmin Consoleにアクセスします。
https://{ご使用のOktaのサブドメイン}.okta.com/login/default
アプリケーションを作成します。
アプリケーションを作成する
左ペインの[Applications]をクリックしてセクションを開き、[Browse App Catalog]をクリックします。

検索ボックスに「RICOH Smart Integrationn」を入力して検索します。

「RICOH Smart Integration」を選択し、[Add Integration]をクリックします。

[Done]をクリックします。

「Application label」と「Application Visibility」の設定は任意です。
[Sign On]タブから、[Edit]をクリックします。

Webブラウザーの別画面で本サイトの「テナント情報」の「SAML連携設定」を開きます。

Oktaの各項目を以下の表のとおりに入力します。

Oktaの項目名 | 設定する値 |
---|---|
Assertion Consumer Service URL | 本サイトの「テナント情報」の「SAML連携設定」から「応答URL(Assertion Consumer Service URL)」をコピーして設定します。 |
Entity ID | 本サイトの「テナント情報」の「SAML連携設定」から「エンティティID」をコピーして設定します。 |
[SAVE]をクリックします。

メタデータを本サイトに設定します。
SAMLのxmlメタデータを本サイトに設定する
作成したアプリの画面へ移動し、「Sign On」タブの「Metadata URL」の[Copy]をクリックしてURLをコピーします。

WebブラウザーのアドレスバーにコピーしたURLをペーストし、[Enter]をクリックします。

画面で右クリックし、「名前を付けて保存」を選択してxmlデータをダウンロードします。
手順はChromeを例に説明しています。Webブラウザーによって操作が異なります。

Webブラウザーの別画面で本サイトの「テナント情報」の「SAML連携設定」画面を開きます。
[2. IDプロバイダーの情報を設定してください。]の「メタデータで設定」をクリックします。

[ファイルを選択]をクリックし、手順3でダウンロードしたファイルをアップロードします。
[OK]をクリックします。
アプリケーションへユーザーやグループを登録する
作成したアプリケーションの画面へ移動し、「Assignments」タブの[Assign]をクリックします。

SAML連携を利用するユーザーまたはグループの[Assign]をクリックし、[Done]をクリックします。

本サイトでSAML連携を設定します。
本サイトでSAML連携を設定するを参照してください。